サーバーやドメインの代金は制作料金に含まれますか? 含まれません。サーバーとドメインについては、お客様ご自身でのご契約と管理をお願いいたしております (サーバー選びなどのサポートはさせていただきます)。»その理由 どうしても、という場合は管理代行もお引き受けいたしますが、 […]
リニューアルを依頼したいのですが、料金はどうなりますか? 場合によります。一部分だけの改修が必要でしたらその作業費を申し受けます。ただ、多くの場合では、リニューアルでは新しくひとつのウェブサイトを作るのとほぼ同じ作業量が発生します。まずは「とりあえずセッション」にてご相談いただ […]
保守契約は必須ですか? 必須ではありません。ただし、保守契約をお申し込みされない場合は、WordPressに必要なアップデート作業をお客様ご自身でやっていただくことをお約束いただきます。お守りいただけない場合は以降の改修作業をお引き受けできない […]
HTML製サイト (静的サイト、Dreamweaverなど) の依頼はできますか? はい、可能です。ただし、条件があります。HTML製サイト (静的サイト) の制作をお引き受けするには、以下のすべての項目にご了承いただく必要があります。 使用ソフトについて。HTML製サイト (静的サイト) は、Drea […]
ウェブサイトの作り方を教えてもらうことは可能ですか? 可能ですが、1回のビデオ会議だけで多くをお伝えするのは難しいです。できれば、継続的なご契約をお考えください。まずは「とりあえずセッション」にてご相談いただければ幸いです。
相談なしでいきなり制作を依頼してもいいのでしょうか? はい、可能です。ただ、制作依頼を頂いた場合でもコンサルティングの時間は必ず設けておりますので、まずは「とりあえずセッション」をご利用いただいたほうがお客様にメリットがあると思います。
無料相談はないのですか? 無料相談とは、相談料をいただかない代わりに営業目的でお話を伺うことです。「とりあえずセッション」は、営業は関係なく公平な意見を差し上げます。 相談後は必ずしもうちにご依頼をいただかなくても結構ですし、こちらから積極的に営 […]